猫とレトロと木工品|ハンドメイドとセレクトのお店 [豊北木工+創工房裕心] は、現在準備中です。
2020/03/13 14:19
たびたびSNSで話題になる(ような気がする)「猫ちゃんの裏側」
この棚板を設置すれば、我が家の猫ちゃんの気になる裏側も気軽に観察…できちゃうかもしれません。

「猫の裏側が見れちゃう棚板」は、透明アクリルの棚板です。
アクリル板を木の枠で囲むことで難しいアクリル板の加工をする必要を無くし、
市販の棚受金具等を使用してご家庭に簡単に設置することができるようにしました。

厚みを抑えてスッキリと軽量に、尚且つホゾ組みで丈夫に仕上げています。
本職の建具職人が、こだわりを持ってひとつひとつ丁寧に作った棚板です。
無着色・無塗装で仕上げていますので、猫ちゃんが舐めたり齧ったりしても安心です。

実際に我が家で設置した場所には芯材がなかったので、市販の「ディアウォール」を使用して柱を作りました。
実は棚板に対しては小さめの棚受金具を使用しているのですが、2×4材のしっかりした柱に固定しているので、画像のように2匹一緒に乗っても問題はありませんでした。
(確実に保証できるテストは行っておりませんので、お買い求めの際はご留意下さい)
こちらの商品は、棚板のみの販売です。
設置に必要な棚受け金具類は、別途ホームセンターなどでお買い求め下さい。
各ご家庭の設置方法によって必要な金具のサイズや種類が変わってきますし、インテリアにはデザインの好みもございます。
不必要な棚受金具類を付属して価格を上げてしまうよりは、ホームセンターなどでご自分の趣味に合うもの・設置に必要になる金具をお求め頂いたほうが良いのでは、との想いです。

猫ちゃんの性格によっては、残念ながら棚板を使ってくれないことがあるかもしれません。
その場合はスケルトンなアクリル棚板として普通にお使い頂くことが可能ですので、よろしければ是非
「猫の裏側が見れちゃう棚板」
よろしくお願い致します。